がんフォーラムinうき
2025 がんフォーラムinうき
今回は特別講演で、熊本大学病院緩和ケアセンター長・教授 吉武 淳先生をお招きして、「人生会議」及び「DNAR」について、ご講演をいただくことになりました。また、「DNAR」では宇城広域連合消防本部より救急の現場からの報告も計画しています。さらに「意思決定支援」に関することでの基調報告も計画しました。
もしもの時のためにあなたが望む医療やケアについて、前もって人生会議(家族会議)を行い、医療・ケアチームと話し合い、共有することができる「はじまりの一歩」となればと考えています。
下記のとおり実施いたしますので、是非ともご参加いただきますようご案内いたします。
入場は無料です。
どなたでもご自由にご参加いただけます。
もしもの時のためにあなたが望む医療やケアについて、前もって人生会議(家族会議)を行い、医療・ケアチームと話し合い、共有することができる「はじまりの一歩」となればと考えています。
下記のとおり実施いたしますので、是非ともご参加いただきますようご案内いたします。
入場は無料です。
どなたでもご自由にご参加いただけます。
開催概要
- 日時 令和7年11月15日(土) 14:00~16:30(受付13:30~)
- 会場 宇城市松橋総合体育文化センター「ウイングまつばせ」
熊本県宇城市松橋町大野85
TEL:0964-32-5555
- 特別講演 みんなで考えよう『人生会議』
~あなたとあなたの大切な方のために~
熊本大学病院緩和ケアセンター長
教授 吉武 淳 先生 - 事例報告 「DNAR」のプロトコール(救急の現場から)
宇城広域連合消防本部警防課 課長補佐
消防司令 前田 典史 様 - 基調報告 患者・家族と一緒に考える「意思決定支援」
国立病院機構熊本医療センター 副看護師長
(がん性疼痛看護認定看護師) 大塚 美里 様
※研修会参加ご希望の方は準備の都合がございますので、お手数ですが、令和7年11月7日(金)迄に、別添申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにて御返事下さいますようお願い申し上げます。
沢山のご参加をお待ちしております。
お問い合わせ先
〒869-0593 熊本県宇城市松橋町豊福2338
独立行政法人国立病院機構 熊本南病院
TEL:0964-32-0826
FAX:0964-33-3207
独立行政法人国立病院機構 熊本南病院
TEL:0964-32-0826
FAX:0964-33-3207